お知らせ
研修会・学会 参加報告 の記事一覧
-
2017年秋の学会報告です 10月8~9日、東京国際フォーラムにて開催された 「第50回薬剤師会学術大会」に 5名の薬剤師が参加し、演題発表を行いました。 分科会「在宅での褥瘡治療における薬剤師の貢献」 シンポジスト 舛 […]
2017年秋の学会報告
2017.11.30 -[研修会・学会 参加報告]
2017年秋の学会報告です 10月8~9日、東京国際フォーラムにて開催された 「第50回薬剤師会学術大会」に 5名の薬剤師が参加し、演題発表を行いました。 分科
この記事を見る ▶ -
10月6日、7日茨城で行われた学術運動交流集会に参加しました。 全国から民医連職員が結集し、日々の業務での取り組みを各職種の 専門的視点を交えて発表し、共有する場です。 健康企画からは、3名がポスターで、3名が口演で発表 […]
第13回全日本民医連 学術・運動交流集会
2017.10.31 -[研修会・学会 参加報告]
10月6日、7日茨城で行われた学術運動交流集会に参加しました。 全国から民医連職員が結集し、日々の業務での取り組みを各職種の 専門的視点を交えて発表し、共有する
この記事を見る ▶ -
第12回北海道・東北地協薬剤師・薬局事務交流集会に参加してきました。 北海道と東北六県の民医連薬剤師・薬局事務職員が集まり、 日頃の活動報告をして交流を深めます。 二年に一度開催され、今年は山形市が会場となりました。 […]
北海道・東北地協 薬剤師・事務交流集会
2016.11.18 -[研修会・学会 参加報告]
第12回北海道・東北地協薬剤師・薬局事務交流集会に参加してきました。 北海道と東北六県の民医連薬剤師・薬局事務職員が集まり、 日頃の活動報告をして交流を深めま
この記事を見る ▶ -
秋は学会シーズン
2016.10.31 -[研修会・学会 参加報告]
秋は学会シーズン!! 9月から10月の学会参加報告です。 9月10日~11日 日本社会薬学会が札幌市で開催され 大野あけぼの薬局の岡田早苗薬剤師と大水瑛子薬剤師
この記事を見る ▶ -
2016年9月18日 青森市にて第14回日本女性薬剤師会全国移動セミナーが「地域包括ケアとチーム医療の実践」というテーマで開催され、 全国から約180名の女性薬剤師が青森に集まりました。(男性薬剤師の方も何名かいらっしゃ […]
第14回日本女性薬剤師会全国移動セミナー
2016.9.27 -[研修会・学会 参加報告]
2016年9月18日 青森市にて第14回日本女性薬剤師会全国移動セミナーが「地域包括ケアとチーム医療の実践」というテーマで開催され、 全国から約180名の女性薬
この記事を見る ▶ -
2016年7月17日~18日の二日間、大阪府大阪市にて「第9回 日本在宅薬学会学術大会」が開催されました。 テーマは、「薬剤師の果たすべき使命、負うべき責任~理論から実践へ~」です。 &nbs […]
第9回日本在宅薬学会学術大会
2016.8.1 -[研修会・学会 参加報告]
2016年7月17日~18日の二日間、大阪府大阪市にて「第9回 日本在宅薬学会学術大会」が開催されました。 テーマは、「薬剤師の果たすべき使命、負うべき責任~理
この記事を見る ▶ -
2016年6月3日から5日、静岡県浜松市にて「第10回日本緩和医療薬学会年会」が開催されました。 あけぼの薬局から「保険薬局における地域医療連携~つながりのある緩和医療を提供するために」というテーマでポスター発表を行いま […]
第10回日本緩和医療薬学会
2016.6.14 -[研修会・学会 参加報告]
2016年6月3日から5日、静岡県浜松市にて「第10回日本緩和医療薬学会年会」が開催されました。 あけぼの薬局から「保険薬局における地域医療連携~つながりのある
この記事を見る ▶ -
11月22日 鹿児島にて「日本薬剤師会学術大会」が 横浜では「日本医療薬学会年会」が開催され あけぼの薬局では それぞれの学会に演題を発表しました。 日本薬剤師会学術大会 「在宅での外用療法の実践~褥瘡チー […]
日本薬剤師会学術大会&日本医療薬学会年会
2015.12.8 -[研修会・学会 参加報告]
11月22日 鹿児島にて「日本薬剤師会学術大会」が 横浜では「日本医療薬学会年会」が開催され あけぼの薬局では それぞれの学会に演題を発表しました。  
この記事を見る ▶